2020年11月19日、「俺の嫁ちゃんねる」といういわゆる動画まとめ(既に削除済)サイト開発者と運営者二人が著作権法違反と名誉棄損で逮捕されました。
インターネット上に公開された海賊版のアダルトビデオ(AV)に視聴者を誘導する「リーチサイト」を運営したなどとして、京都府警サイバー犯罪対策課と右京署は19日、著作権法違反と名誉毀損(きそん)の疑いで、サイト開設者と運営者の男2人を逮捕した、と発表した。リーチサイトの運営を規制する改正著作権法が10月に施行されてから全国初の摘発という。
リーチ規制後の初のリーチサイト運営者逮捕だそうです。
おそらくこのニュースを見て震えあがっている動画まとめサイトの運営者は沢山いるのではないでしょうか。
この記事では、どんな動画が理由でなぜ逮捕されたのかを個人的な見解でお伝えしたいと思います。
- 名前:セイヤ
- エログの月収:220~250万円
- エログ・ブログ歴:17年
- 動画・画像まとめ・二次元・エロ漫画・レビュー・比較サイト 計38個のエログを運営
どんな動画が理由で逮捕されたのか?
1. ディープフェイクポルノがキッカケ
フェイクポルノがキッカケで起訴され、更にブログにアップされていた問題のある動画がリーチ規制に引っかかったのでは?と思います。
例えば、元は無修正のアップロードでわいせつ罪だけだったのに、押収したPCから児ポも出てきて「わいせつ罪と児童ポルノ禁止法違反」になってしまったという感じではないかと思います。
2.どんな動画が原因で逮捕されたか?
ニュースに記載されている
「別の投稿者が無断コピーしてネット上に公開したAV3点を視聴可能な状態にして」
というのは、おそらく「avgle」にアップロードされていた動画ではないかと思います。
pornhubやxvideosなどと同じような動画アップロードサイト。
AVタイトルを変更せずに、作品のフル動画をアップロードしまくっているサイトのため、FANZAやMGSなどからかなり目をつけられています。
「wayback machine」でサイトを拝見すると、いくつかの記事で「avgle」でアップロードされていた動画を共有していました。
AVのタイトルも変更せずに記事にしていたので、avgle動画の共有がキッカケで著作権法違反になったのでは?という見解です。
ちなみにavgleにアップロードされている動画を共有する行為はエロタレストでも禁止されています。
エロタレストで逮捕される可能性は?
確実ではありませんが、
現段階では大丈夫なのではないかと思います。
アップロードサイトの動画を共有する行為自体グレーな部分ではあると思いますが、ある程度のマナーとモラルを守って運営する分には平気ではないかと思います。
今後動画まとめを運営していて逮捕される事はある?
よほどの内容(無修正・児童ポルノ・フェイクポルノ・avgleのフル動画)を記事にしない限り、いきなり逮捕される事はないと思います。
リーチサイトは親告罪なので、権利者側からの通報が必要になります。
基本的には事前に削除依頼が来ると思うので、きちんと対応すれば大丈夫ではと思います。
権利者側からの削除に応じない場合は、警察が来る可能性は十分ありえますので、削除依頼には必ず対応してください。
エログを運営する人はメールフォームまたはメールアドレスを、サイト内に必ず明記しましょう。
動画まとめを運営するうえで守る事
基本的には以下の事を守って運営していれば大丈夫なのではと思います。
- 無修正・児童ポルノ・フェイクポルノを扱わない
- 違法の可能性がある動画を共有しない
- フル動画を共有しない
- avgleの動画を共有しない
- 削除要請には必ず対応する
- オフショアサーバーを利用する
動画まとめはマナーとモラルを守って運営しましょう。
この記事はリーチサイト等の運営の推奨をしているわけではありません。
「エログで家を建てました」ではメルマガ&LINE会員を募集しています。
- メルマガ会員様だけにしか教えられない情報
- LINE@会員様にしか配信しない裏技
- SNSやブログでは言えない情報やエログ運営テクニック
- メルマガ会員様限定の各種優待・特典
- 当マニュアルをメルマガ会員様限定価格でご提供
- プレゼント企画・その他
- etc
LINE&メルマガはどちらも無料で登録・購読ができます。
また、LINEに登録していただいた方全員に、「3つのフレーズだけで検索エンジンから1日1万アクセスを稼いだ方法 580円」をLINE@登録特典といたしまして「100円」でご提供させていただいております。
この機会に、ぜひご登録くださいませ。